🍷キリマン酒店🍷 admin 2022年6月3日 店舗情報 コメントを残す 自宅で飲むお酒🍻を買うときに利用している 中軽井沢駅からすぐのキリマン酒店! 地元長野の日本酒🍶ワイン🍷が豊富に置いてあります! どれを購入すればいいか迷ってしまうので、 希望を伝えておすすめのものを購入しています! 宇宙ビールの販売も! 私はこちらの店舗で宇宙ビールの存在を知ったのですが、 人気がすごくなかなか購入できないようで、 その争奪戦は宇宙戦争と言われているそうです!
🍭バターサンドラボ🍭 admin 2022年4月18日 店舗情報 コメント(2) 3月に中軽井沢駅近くにOPENしたバターサンドのお店 バターサンドラボ🍭に行ってきました! 店内には信州の食材を使ったパルフェバターサンドが並んでいました!!想像していたバターサンドとは違い、パルフェの名の通り フルーツで鮮やかにデコレーションされています! 手前から 信州レモン&ホワイトチョコ 信州クルミのキャラメルナッツ イタリア産濃厚ピスタチオ いろいろな食材・食感が楽しめる バターサンドラボ軽井沢のパルフェバターサンド おすすめです!!
🌨️大雪警報🌨️ admin 2022年2月10日 店舗情報 コメントを残す 2月10日は関東で大雪予報となっており 軽井沢は朝からずっと雪が降り注いでいます! 今日は事務所前のプリンス通りを除雪車が何度も 通っているのに一時間もするとまた雪が積もっています! この後も夜遅くまで降り続ける予報で、 軽井沢でこんなに長時間降る雪は久々な気がします⛄
⛄初積雪⛄ admin 2021年12月18日 店舗情報 コメントを残す 今季最強寒波襲来で多くの地域で雪が降ったようです。 軽井沢も量は多くないですが、初積雪です。 窓を開けるとベランダの手すりにもうっすらと雪が積もっていました。 朝の気温は-8℃と寒いです。 今日は一日通して、気温は氷点下のよう! 会社についてストーブ点火、室温は1℃でした。 軽井沢の冬は-16℃になる事もあり 出勤時の気温が氷点下2桁台が続いていると、 今日の朝は暖かいなと思い気温を確認すると-3℃ 軽井沢に移住して6年目になり 氷点下でも暖かさを感じられるようになってきました笑
🍁紅葉シーズン🍁 admin 2021年11月4日 店舗情報 コメントを残す 事務所の前のプリンス通りの木々も 2週間であっという間に赤く染まりました! 10月21日 11月3日 雲場池の紅葉も見頃を迎え 町内は観光に来ている人で賑わいを見せています!
🏔初冠雪🏔 admin 2021年10月21日 店舗情報 コメント(2) 先週までの軽井沢は最低気温も2桁台でしたが 今週に入り急に最低気温0度に! 急に寒くなったので、冬用の布団やこたつがまだ出せてません💦 昨日も最低気温が1度となり、浅間山では平年より11日早い 初冠雪が見られました🏔 そして事務所の前の木々も紅葉し始めていましたが 気温も下がり、より色づきのスピードも早まりそうです!
🍜文蔵🍜 admin 2021年9月6日 店舗情報 コメント(2) 文蔵🍜の佐久の店舗に 持ち帰りの24時間営業自販機ができている!! ラーメンと一緒に今まで食べたことがなかったですが 餃子を試しに1パック購入! この餃子がものすごくおいしい、特製の甘だれがやばい!! 翌週に2パック追加購入してしまいました笑 ラーメンはもちろんおいしいですが、餃子おすすめです!
🍰サダハルアオキパリ🍰 admin 2021年8月2日 店舗情報 コメント(1) 軽井沢に7月20日リニューアルオープンした、パティスリーサダハルアオキパリ🍰 おしゃれな店内で、たくさんの種類のコンフィチュールが棚に並んでいました! テラスにはカフェスペースがあるのでそちらでケーキとコーヒーを☕ ロールケーキの『ルーロー』という商品が軽井沢限定だったそうで 次回はそちらを購入しなければ!!
🌱苔の森🌱 admin 2021年7月2日 店舗情報 コメントを残す 軽井沢から1時間程度の佐久穂町にある「苔の森」は、 日本最大の天然湖「白駒の池」のまわりで、500種類以上の苔が生息している森です! もののけの森と名前のついていた場所☝ 確かにジブリ感がすごい!一面びっしりと苔が覆っています。 標高2000m越えなので、この日は軽井沢よりも気温が低く 上着を持ってきていて助かりました。 9月下旬ごろから10月中旬は、苔と紅葉を楽しめるそうです!
🍜いちげん🍜 admin 2021年6月5日 店舗情報 コメント(2) 修学旅行の自由時間に食べて衝撃を受けた『いちげん』のラーメン 佐賀県にあって、もう食べられる事はないだろうなと。。。 先日テレビをみていると制限された生活が続いているなかで、 通販を始める飲食店が増えていると聞き、 ホームページを見てみると、お取り寄せ始めましたと!!! そのまま購入、到着後、即調理! 17年越しの再会✨最高においしい😂 当時の記憶が蘇りました! 皆さんも遠方でなかなか足を運ぶ事ができない、 お気に入りのお店があれば、お取り寄せがないかチェックしてみて下さい!